令和7年度第一回研修会を開催しました!
今回の研修会ではこれまでにないほど多くの松戸市外の方からのご参加を頂きました。
これからも皆様にとって利益に資するよう協議会運営を行って参ります。
これからも皆様にとって利益に資するよう協議会運営を行って参ります。
Information
松戸市で活動する地域連絡会が、介護支援専門員の業務を円滑に行うために、
一つの団体としてまとまった協議会です。
〒270-2222
千葉県松戸市高塚新田488-9
(松峰苑居宅介護支援事業所内)
受付時間:
平日9:00~18:00
(土曜・日曜・祝祭日除く)
Fax. 047-391-8107
今回の研修会では日本介護支援専門員協会 能本守康常任理事を講師に、ケアマネジメントの未来、ケアマネジャーの未来を行いました。
ケアマネジャーのみならず介護保険制度を取り巻く状況、日本全体でどのような流れが起きているのか。
そして私たちは未来に向けて何を考え、どう行動を起こさなくてはならないのか、参加者それぞれが我が事として考える事の出来た研修会となりました。
漠然とした不安、何かをしなくてはいけないと分かっていても捉えきれない今
今回の研修会を受講された方は未来に向けてのヒントを得られたのではないでしょうか。
能本先生ありがとうございました。